もっと強いメッセージを

この場はあまり政治話題を取り上げる場所ではないが、 どうしても黙っていられないこともある。 ロシアによる核使用が取り沙汰されていることだ。 こんなことが許されるはずはないが、 現実味を帯びているという。 本来核保有は戦争抑止のためと言われているが、 身勝手な輩が当事者になり核の使用をちらつかせれば、 相手は手を出せなく…
コメント:0

続きを読むread more

特等席からの運動会

何やら外が騒がしいと思って見てみると、 幼稚園の運動会が始まったところだった。 確かにこの時期と言えば運動会。 コロナも下火になり、開催にはほぼ問題無いようだ。 部屋の窓から見下ろせる特等席。 ちっちゃい子供たちが、かけっこや荷物運び競争など、 とってもかわいかった。 転んでしまったり荷物を落としたりで、 びりっけつ…
コメント:0

続きを読むread more

貯め込む癖

経済が回らないと景気は良くならない。 利益を上げても使わないとダメってことだ。 儲けた数字を眺めてニヤニヤしても何も生まないし、 貯金に回してもほとんど利息は付かない。 どこかの国のせいで変調気味ではあるが、 コロナ禍でも企業業績は良かった。 にもかかわらずその間、お金を貯め込むばかりで、 投資には慎重だし、労働分配率…
コメント:0

続きを読むread more