行った年、来た年

正月早々の大災害と大事故。
波乱の予感がする2024年が明けた。
能登地震の影響はいまだに続いており、
亡くなられた方々を悼むと共に行方不明者の早期発見を願う。
被災者への支援に間接的ながら協力したい。

この影響だろう、お笑い番組も中止や延期が続出し、
恒例のウィンフィル中継も延期になり拍子抜け。
季節外れの温かさも加わり、
いつもの正月とは違った感じだ。

さて年末からの持ち越しとなってしまったが、
昨年の振り返りと今年の抱負を手短に。
まずは昨年の主な成果から2点。
自社サービス開発に向けたアイデアのうち1件が特許として成立。
更に、数件のプロトタイプ化を進めたこと。

対して目標未達は相変わらず多かった。
中でも最たるものは社員増員未達。
相当な手間暇をかけたが残念な思いをした。
更に番外編ではあるが、事務所の移転が叶わなかったこと。
移転を真剣に検討したが、有力候補との条件が合わず断念した。

今年の抱負のうち重点項目は以下2点。
最重点は何と言っても社員を増やすこと。
その中でも、ベテラン活用を我社のミッションとして取り組む。
もう1点は、プロトタイプを製品に仕上げること。
実際に製品化に行きつかなくても、
道筋を立てるところまでは漕ぎつけたい。

皆様にとって良い一年でありますように!

「目標が、毎年同じに、なってきた」

この記事へのコメント