質問力

いろいろな場面で質問する力が問われる。
私が苦労するのは、良し悪しを見極めるための質問。
内容を理解するための質問は得意な方かもしれない。
展示会などでは苦労する場面が多い。

聞くことで掘り下げ、良し悪しを判断できる。
聞き方ひとつでマル秘の情報もそれなりに引き出せる。
外堀をだんだん埋めるような質問をすれば、
マル秘に近いことまで答えてしまうものだ。
でもそれがうまくできない。質問力が重要だ。

ネットで情報を探す時には、直接リーチできない場合、
関連ワードで探すとリーチできることがある。
ある意味、ネットに対する質問力だ。
昨今では AI に対する質問力が問われる。
Chat GPT は条件付けや質問の仕方により、
得られる情報に大きな差が出る(らしい)。
質問の仕方はコツなのか能力なのか。

GWも今日が最後、少しばかりの残った時間をどう有効に使うか、
Chat GPT にでも相談してみようかな。
「どうすればいいですか?」と聞いてもトンチンカンな回答。
質問力の無い私が悪い。

「困ること、何でも聞けと、言われること」

この記事へのコメント