目線を合わせて 若者によるサービス開発のプレゼンを見る機会があった。 孤独なお年寄りを元気付けたいという若者が、 お年寄りをVR空間に招き入れて一緒に楽しむという。 非常に思いのこもった提案で気持ちはわかる。 この若者には100%共感できる。 だからこそ思うのだが、もう一歩も二歩も、 お年寄りの暮らしのレベルに降りて来て欲しい。 IT… コメント:0 2023年03月05日 続きを読むread more
いいぞアマチュア 囲碁好きの私の目を釘付けにしたニュースがある。 世界最高位の囲碁棋士にも勝つAI、 もはや人様は勝てないものだと思っていたら、 アマチュアに叩きのめされたようだ。 痛快なこと、この上ない。 記事の見出しは、 「囲碁AI、アマチュアに完敗 「未知」の戦略に対応出来ず」 となっており、まさに圧勝だったようだ。 裏話になる… コメント:0 2023年02月26日 続きを読むread more
ついに土俵が消えた お相撲の世界で土俵が消えたら勝負にならない。 我社の事業展開している分野では、 土俵(という言葉)が消えてしまった。 以前取り上げた頃は絶滅危惧種だったのが、 今や完全に絶滅したものと思われる。 入札などで使われるこの言葉。 「これなら土俵に乗るだろう」とか、 「これじゃ土俵にも乗れない」とか。 それがこの世界では“… コメント:0 2023年02月19日 続きを読むread more